top of page

やっとランチ会、そして訪問看護の醍醐味

ouchidekango52

お久しぶりな、おうちde看護です。


やっと!

スタッフの都合、お店の都合、

スケジュールの都合がかみ合い、

「おうちde看護1周年記念ランチ」を

開催できました。


うなぎと野菜料理のとらやさんの

うな重とお料理セットです。


働いてくださる皆さんのおかげで、

あっという間に一年が過ぎて、2年目突入しています。

日々変化する体調に緊張しながらも、訪問させていただいています。訪問看護初心者のスタッフも、経験値をあげて、学び吸収して成長しています。


今日、同行していた看護師が助手席で泣いていました。

鳥肌が立つような、ビックリ‼️なおうちの奇跡があり、ご家族が感動して私に電話をくださいました。

本当に家に帰ってきてよかった、看護師さんが帰ってきて良いと言ってくれたから、退院できた。本当に感謝しています!と、嬉しいお電話いただきました。

そのやり取りを聞いていて、隣で涙がポロリでした。


感動できる心を持った素敵なおうちのスタッフがいてくれて、二重で嬉しく思いました。

訪問看護って、本当に難しくて大変なことも多いのですが、こういう感動を直に体験できるのが醍醐味なんです。

訪問看護、訪問リハビリテーション

おうちde看護

〒006-0805 札幌市手稲区新発寒5条2丁目8-16  301号室

TEL:011-624-7280

FAX:011-624-7290

bottom of page