top of page
検索

希望を支える 1

  • 執筆者の写真: ouchidekango52
    ouchidekango52
  • 2024年3月16日
  • 読了時間: 1分

 お一人暮らしの高齢者の方、そのご家族へ、様々なサービスを利用して、お一人でも、目標を待ち、希望通りの生活ができると言う一例を、利用者さまの許可のもと、何度かに分けて、ブログで不定期に発信させていただきます。


 ○さんについて

 80才台、要介護2。

 十数年前に妻を自宅で看取り、一人暮らしになりました。4年前パーキンソン病と診断され内服中。2年前には、がんが見つかりましたが、治療はできないと診断されています。

 

ご本人が希望すること:

とにかくマイペースに過ごしたい。テレビでスポーツ観戦をしていたい。歌番組を見ながら歌いたい。孫の野球の試合を観たい。入院はしない。施設には入らない、デイサービスは行かない。


利用しているサービス:

訪問診療、訪問看護とリハビリ、訪問介護、訪問歯科、福祉用具レンタル、時々配食サービス、訪問理容、薬剤配達(管理)。


朝食と夕食は家族が準備。

買い物も家族が手伝いをしています。

 

つづく。


 

 
 

訪問看護、訪問リハビリテーション

おうちde看護

〒006-0805 札幌市手稲区新発寒5条2丁目1番26号 701号室

TEL:011-624-7280

FAX:011-624-7290

bottom of page